2023年 お知らせ

堀 寧先生が事務局をつとめる日本消化器内視鏡学会の附置研究会のサイトが掲載されました。

第1回 内視鏡関連MSDs予防のための人間工学的対策研究会

テーマ:「内視鏡関連筋骨格系障害の実態と対策」

https://www.jges.net/conference/2023-73516

第一回当番世話人:中井 陽介先生(東京大学大学院医学系研究科 消化器内科学)

2024年6月1日(土)(第107回総会 最終日)予定

 

第8回 桜和会ゴルフコンペ のご報告。

2023年(令和5年)10月8日、東名古屋カントリークラブにて第8回桜和会ゴルフコンペが開催されました。天候は残念ながら雨模様でしたが、総勢14名の先生方にご参加いただき、コロナ禍の中でしばらく開催が中止されていましたが、久しぶりに同門会の皆様にお会いでき、旧交を温めることができました。
優勝及びベストグロスを総取りしたのは、昭和53年に旧名古屋市立大学第一内科に入局し、現在は清須市で開業している尾関内科の尾関規重先生でした。尾関先生は最年長にもかかわらず、元気な姿を見せてくださいました。
コロナ禍が徐々に収束してくるにともない、医局主催のイベントを再開していく予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。最後になりますが,今回会場の手配等大変お世話になりました学外幹事の髙橋信雄先生(H2年卒)に陳謝申し上げます.(文責:学内幹事 H13年卒 尾関啓司)

志村貴也先生が准教授に就任しました。

 

内藤格先生がみどり市民病院の教授に就任しました。
西江裕忠先生がみどり市民病院の准教授に就任しました。

名古屋市立大学医学部附属みどり市民病院

 

妹尾恭司先生がみらい光生病院の病院長に就任しました。

名古屋市立大学医学部附属みらい光生病院

 

片岡洋望先生が学長補佐に就任しました。

 

ESDのハンズオンが開催されました。

2/25(土)にESD手技の向上を目的に、関連施設の若手の先生たちと、クローズドでのESDのハンズオンを行いました。

 

片岡洋望先生が日本光線力学学会理事に就任しました。

 

片岡洋望先生が「今日の治療指針2023年度版 (医学書院)」に執筆されました。

 

田中智洋先生が日本神経内分泌学会評議員に就任しました。

日本神経内分泌学会 – トップページ (nacos.com)